« 新年明けましておめでとうございます | トップページ | レカン加工また出来上がりました »

2023年1月16日 (月)

今年も頑張ります

新年を迎え今年も頑張ろうと初日の出を眺めて気持ちを新たにしたのはまだついこの間なのに、またいつもと同じように仕事をしています。昨年花束のご注文を3個も頂きありがとうございます。

Pxl_20221002_065605413_exported_20722

Pxl_20221002_065737869ts_exported_02

Pxl_20221002_065524605ts_exported_03

優しい色合いの花束なので3個ともレカン加工にしました。

デザイン面がA4サイズで深さは70mmですので、持ち込んで頂いた花は出来る限りお入れしています。

お値段はホームページをご覧下さい。

Pxl_20230115_0313237352_20230116182801

Pxl_20230115_030813873_20230116182701

Pxl_20230115_025231660

レカン加工は水分を抜いて加工するので、花びらがとても薄くなり壊れる程デリケートなので扱いが難しいですが、出来上がりはきれいです。 

お客様が赤いバラを自分でシリカゲルを買って挑戦して失敗してしまったとのお話でしたが、赤いバラはアントシアニンという色素で黒ずんでしまうので不向きです。写真を見せて頂きましたが、その方はシリカゲルが少し足りないかなと思いました。多めのシリカゲルにきちんと埋め込まないと水分が抜けず失敗します。

ピンクやオレンジ、黄色などのバラはきれいに出来ます。

#レカン加工

#プリザーブド加工

#押し花加工

#花束#保存加工

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

#ショップ&サロン花花 

#レッツ岐阜くらし掲載

#マイベストプロ岐阜掲載

« 新年明けましておめでとうございます | トップページ | レカン加工また出来上がりました »

花 加工」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新年明けましておめでとうございます | トップページ | レカン加工また出来上がりました »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ