108本のプロポーズのばら

108本のプロポーズのバラのプリザーブド加工は赤いバラの加工のご注文が多いですが、今回は色とりどりのバラ108本でした。

Image_20230316131201

赤、黄色、オレンジ、ピンクの濃い色、薄い色、とてもカラフルでした。

Image_20230316131401

包み紙、リボンも入れたいとのご希望でしたので、回りに見えるようにしました。 

Pxl_20230311_003134328

108本同じ種類のバラを揃えるのは花屋さんは大変なので店の在庫も使われると思います。108本を束ねるには10本束ねたのを10個、そして残り8本をひとまとめに束ねてある事が多いです。それを一つにまとめて大きな花束にするのですから、お花の丸い高さを加減したりするには花に触ったりする作業もあると思います。その時に花の細胞が傷ついていますが目ではわかりません。人間が足が痛いと思っていて、見た目にはわからなかったけれど、レントゲンを撮ったらヒビが入っていたと言う例えでわかっていただけるかなと思います。持ち込まれたお花は液に浸けると傷んでいる箇所が黒くなるのでわかります。でも私はあえてその花を使います。破棄してきれいな花に変えては持ち込んで頂いた意味がないからです。少ししおれてしまった花の修正はとても大変ですが、お引取りに来て下さった時に「あ、この花あったね」とお二人でお話をされて、きれいに出来上がっていますと言って下さったので、本当に嬉しかったです。

#プリザーブド加工はショップ&サロン花花

#押し花加工はショップ&サロン花花

#レカン加工はショップ&サロン花花

#岐阜市保存加工ならショップ&サロン花花

#岐阜市太郎丸新屋敷

#レッツ岐阜くらし掲載

マイベストプロ岐阜掲載


2023年2月28日 (火)

すごく大切な一本の赤 い薔薇

昨年末にYOSHIKI、HYDO、SUGIZO、MIYABIの4人で結成された新バンドTHELASTROCKSTARZの日本公演で一番前のVIP席で、本人からゲットした赤い一本の薔薇をそのままの形で残したいとの注文を頂きました。

Pxl_20230131_122006558

大切過ぎてかなりのプレッシャーの中でなんとか完成しました。

Pxl_20230227_063311006

彼がとても喜んで下さったので本当によかったです。誰からゲットしたかは彼だけの宝物だから秘密です。

#大切な花の保存加工ショップ&サロン花花

#岐阜市の保存加工ショップ&サロン花花

#プリザーブド加工、レカン加工、押し花加工

#レッツ岐阜掲載

#マイベストプロ岐阜掲載


   

結婚式の花束

結婚式の花束でピンクの薔薇2つでした。

Image_20230228102201

カスミ草がたくさん入っていましたので出来る限り入れました。

Pxl_20230221_054427386

25cm×25cm深さは7、8cmで飾って置くのにちょうどよい大きさかなと思います?

もうひとつはだいぶしおれていて、10個位を押し花に残せたらそれでいいですというご希望でしたので、一刻も早くと押し花の処理をしたので写真を取り忘れてしまいました。

Pxl_20230221_055043779

大きさは40cm×40cm程です

お値段はホームページ作品詳細をご覧いただけ下さい。

バラは花びらが何枚か重なっているので、出来る限り私の記憶に残っていた形になるよう何個かバラを組み立て出来上がりました。花がしおれていてもきれいそうな花びらを探して元の花束のように出来ます。しおれていたからと捨てて、同じような花を仕入れて作っていたらもっときれいな花束になったかも知れませんが、持ち込んで下さった花を使ってこそ私の技術が活かされるので、やり甲斐がありました。


#花束の保存加工はショップ&サロン花花

#岐阜市の保存加工はショップ&サロン花花

#押し花、レカン、プリザーブド加工

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

#レッツ岐阜に掲載

#マイベストプロ岐阜に掲載


2023年2月17日 (金)

白バラのブライダルブーケ

白バラのブライダルブーケを押し花にとのご注文でした。

Image_20230217091601

白バラは通常はプリザーブド加工をお勧めしていますが、押し花にしたいとのご希望でしたので、お客様のご希望通りに押し花額にしました。

Pxl_20230217_000450723_20230217092001

正直な気持ちですが、とても難しかったです。花屋さんがブーケを造る時点で、多分花びらは触った部分の細胞が傷んでいます。その後何時間か時間が過ぎてからの持ち込みなので劣化がかなり進んでいます。プリザーブド加工ならあまり劣化は目立ちませんが、押し花にすると傷の部分が茶色っぽくなるのできれいな花びらを探して組み立てますが、それでも傷は多少あるのでその部分を隠す作業が大変です。また永く色が褪せないよう真空状態に仕上げるので、綺麗に形を作っても空気を抜くと白い丸い塊の集まりになってしまうので、葉っぱで形があるように見える工夫をしました。 メチャメチャ悩んで完成させました。

バラを新鮮なバラに取り替えればきれいな額ができますが、挙式で使われたのをわざわざ持ってきて下さった花を使ってこそ幸せを形に残す私の仕事だと思っていますので、お客様が持ってきて下さった花を使います。これからもどんなに四苦八苦しながらでもその思いで仕事をしていきますので、よろしくお願いいたします。

#ブーケの保存加工ショップ&サロン花花

#押し花加工

#プリザーブド加工

#レカン加工

#岐阜市の保存加工の店 

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

#レッツ岐阜掲載

#マイベストプロぎふ掲載



2023年2月 5日 (日)

還暦のお祝いの花束

還暦のお祝いはやはり赤いバラの花束が定番です。

Image_20230205133801

お誕生日も兼ねての花束なんですね。

Happy Birthdayのタグもお入れしました。

Pxl_20230205_042442575_20230205133701

赤い薔薇60本です。私はお持ち下さった生花でプリザーブド加工をしますので、花の大きさは大小混ざっていますし、実際に目では見えない花の色素も違いますので微妙に色も違ってきます。市販の既製品のプリザーブドフラワーとは違い、整然と並んでいる状態には出来ませんが、その時に頂かれた花を大切に加工しています。

少々しおれていても大丈夫です。

「しあわせをかたちに亅にこだわっています

#記念日の花束をそのままプリザーブド加工に

#記念日の花束をそのままレカン加工に

#記念日の花束をそのまま押し花加工に

#岐阜市太郎丸新屋敷

#ショップ&サロン花花  

#レッツ岐阜掲載

#マイベストプロ岐阜掲載


2023年1月31日 (火)

YOSHIKIのコンサートに行った気分‼

赤い薔薇一本のプリザーブド加工の注文ですが、素敵な彼のお話を聞くと、東京のYOSHIKIのコンサートに行って、最後にYOSHIKI本人が会場に投げた薔薇をゲットできたんだそうです。そのままさり気なくラッピングする事にしました。なんか私も会場に行った気分です。だってYOSHIKIが触れた薔薇ですものね。

Pxl_20230131_050239616

色んな注文を頂いて嬉しいです。

少し黒ずんだ大輪の薔薇です。

Pxl_20230131_052424910

出来上がりが楽しみです。

#プリザーブド加工

#一輪でもOK

#岐阜市保存加工の店

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

ショップ&サロン花花

#レカン加工

#押し花加工

#卒業式#退職記念の花束

#レッツ岐阜掲載

マイベストプロ岐阜掲載



2023年1月28日 (土)

結婚式の花束

結婚式の花束の注文ですが、胡蝶蘭やバラをあしらった素敵な花束です

Pxl_20221122_083216156_20230128092701

胡蝶蘭はとてもデリケートな花ですが、このイメージでとのご希望でしたので、プリザーブド加工にしました。お花が少なく見えますが、隠れた所に白バラがたくさんあり、花いっぱいの仕上りになりました。

Pxl_20230122_024452578_20230128094001

この方からまたご注文を頂きました。

Pxl_20230122_074113091

このお花もとても素敵です。こんなイメージがいいと自分の思いを言って作ってもらっていますとの事で、出来る限りイメージを壊さないようにレカン加工で仕上げたいと思います。

#プリザーブド加工 

#レカン加工

押し花加工

#ブライダルブーケの保存加工

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

#ショップ&サロン花花

#レッツ岐阜掲載

#マイベストプロ岐阜掲載




2023年1月27日 (金)

お誕生日の花束

昨日お誕生日の花束を押し花にする注文をいただきました。すごく重くって色とりどりの大きめのバラの花束で144本だそうです。

バラの花束はいくつも作りましたが144本は初めてです。


Pxl_20230126_085202634portrait

大きなサイズの額でも入り切らないので入る分だけで後はドライフラワーにしようかなとも迷いましたが、144本全部押し花にして重ねて入れる事にしました。

思い入れのある花束なのでとても嬉しいと喜んで下さって私も作り甲斐があります。

バラは押した花びらを重ねて元の花のように組み立てますが、プリザーブド加工の108本のバラをたくさん作っていますので、ちよっと本数は多いですが、大丈夫です。出来上がりを楽しみにしててくださいね。

#花束の保存加工

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

#ショップ&サロン花花

#プリザーブド加工

#レカン加工

#押し花加工

#レッツ岐阜掲載

#マイベストプロ岐阜掲載

2023年1月25日 (水)

ブライダルブーケ幸せをかたちに

こちらのブライダルブーケは挙式前にホームページからお問い合わせを頂き打合せをして当日お引取りに行きました。

Pxl_20221010_091246639

あまり場所を取らないコンパクトな形の額をご希望でしたので、元の形のイメージを残しながら、花も出来る限り入れるようににして、白バラと青いブルースターとデルフィニウム、カスミ草を入れて優しいイメージで作りました。

Pxl_20230124_082551156

結婚式場にお花を受け取りに行き、そちらのアシスタントさんがとてもご親切で私の所まで持ってきて下さったので実は御本人にまだお会いしていません。そしてその会場は私の娘が式を挙げた思い出の式場でした。出来上がりと私と会える事を楽しみにしていますとの事でしたので、私も楽しみにお待ちしています。

#ブライダルブーケ

#プリザーブド加工

#レカン加工

#押し花加工

#岐阜市太郎丸新屋敷

#ショップ&サロン花花

#レッツ岐阜掲載

#マイベストプロ岐阜掲載


2023年1月17日 (火)

レカン加工また出来上がりました

Pxl_20221015_061244015

この花束も色合いが優しいのでシリカゲルの中に埋め込むレカン加工を選びました。

この見極めは花束の美しさを残すにはレカン加工がよいと私が判断しました。

たくさんの花束の加工を仕上げていますので一番最適な加工を自信を持ってお勧めしますのでお気軽にご相談下さい。

Pxl_20230117_053509092

私の写真の写し方がプロのようにいかないのが申し訳ありませんが、実際の出来上がった額はきれいに仕上がっています。

#レカン加工

#岐阜市#花束の保存加工

#岐阜市太郎丸新屋敷29-1

#ショップ&サロン花花

#shop.and.salon8787@gmail.com

#レッツ岐阜くらし掲載

#マイベストプロ岐阜掲載



«今年も頑張ります

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ